前回エンディングノートに関するエピソードを挙げました。
その後、毎月配信されてくる「社協だより」を見ると
社協さんが【わたしの人生ノート】の配布を開始したとの記事が。
お付き合いのある社協さんに聴くと
情報を残す大切さを周知したい。
それが本人を見守る関係者や地域の方にとっても良い事に繋がると。
また、記事の中にはこんなメッセージもありました。
このたび作ったエンディングノートは亡くなったあとではなく、
今からどのように備えるかに気づいて頂くためのノートとなっています。
僕たちのビジョンの一つ
「エンディングノートを書く事が当たり前の社会に」も繋がり
とても嬉しくなりました。
というわけで
社協さんの記事をご紹介します。ご覧下さい。